ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
【姉妹ブログ】
[ 自然なシゼンにありがとーっ!!! ]
も併せてお読みください。

2010年03月14日

和歌山県世界遺産センター

玉置神社から次は熊野本宮退社前にある和歌山県世界遺産センターに到着しました。ここに車を停めて、まず大斎原に向かいますが、その前にここ「和歌山県世界遺産センター」をチョット見てみましょう。

和歌山県世界遺産センター



和歌山県世界遺産センター館内は入場無料で、紀伊山地の世界遺産をくまなく紹介する展示・交流施設となっています。
普通のありきたりの文化交流センターのような建物ではなく、
いろいろと趣向を凝らし、来た方に興味を持ってもらうための仕組みがふんだんに生かされています。

なんといっても和歌山県世界遺産センターの館内が新しくて気持ちがいいです。

いろんな展示空間として、エントランスゾーン・回廊ゾーン。ガイダンスゾーンなどに分かれていて、まるで熊野各地の世界遺産を旅してまわったような気分になります。

例えばこれは、エントランスゾーンにある熊野参詣曼荼羅です。滝が見えるのでこれは熊野那智大社でしょう。

和歌山県世界遺産センター



回廊ゾーンには熊野三社を説明した大きなタペストリーが掛けられていて、そこに写真と文章が印刷されていて、とてもわかりやすかったです。
何がいいかって、デザインが素晴らしいです。フォントの使い方、写真の配置やトリミングの仕方など、デザインのセンスが感じられます。見る人にわかりやすいし、見やすいし、興味を持ちやすい。これデザインの基本だと思います。

最近マントラが気になっていたのでこちらの写真を撮ってきました。

「オン・ハダマ・シンタマニ・ジバラ・ウン」
こちらは如意輪観音の真言(マントラ)です。

和歌山県世界遺産センター



熊野那智大社の隣にある青岸渡寺には如意輪観音堂がありますのでそれをモチーフにデザインされています。

「オン・アビラウンケン・バザラダ・トバン」
こちらは大日如来の真言(マントラ)です。

和歌山県世界遺産センター



一番面白かったのは、こちら高野山ゾーンにある「光の言葉」です。
暗い小さな個室に入り、目の前に両手を開いてかざしてください。とあったのでやってみると、手のひらに光の文字が浮かんできます。

「生かせ いのち」

とあります。シンプルな言葉ですが、意味は深いです。
凝ってますね!

和歌山県世界遺産センター



ガイダンスゾーンには熊野世界遺産各地位置関係がわかるような大きな地形の模型があります。
現在地からみて玉置山はここか、とか、高野山はこの辺りか、とかおおざっぱに地理体系が把握できます。

世界遺産は紀伊半島に結構たくさんあって、世界遺産指定の正式名も「紀伊山地の霊場と参詣道」とあるように多方面にわたってます。

そしてこちらが実物の世界遺産の証明書です。

和歌山県世界遺産センター



さて、
次は大斎原(おおゆのはら)へ向かう前にそばにある産田社へと向かいます。

↓今回の「熊野詣で・伊勢参り」↓
----------------------------------------
【初日】
玉置神社
和歌山県世界遺産センター
産田社
大斎原(おおゆのはら)
(ランチ)お食事処「しもじ」本宮店
熊野本宮大社

 →ホテル浦島泊

【2日目】
熊野那智大社
青岸渡寺
飛瀧神社
熊野古道(大門坂)
・補陀洛山寺
・熊野三所大神社
・神倉神社
・熊野速玉大社

 →伊勢パールピアホテル泊

【3日目】
・外宮
・内宮
・猿田彦神社
・月読宮
----------------------------------------



ニコニコ【和歌山県世界遺産センター】
http://www.sekaiisan-wakayama.jp/
和歌山県田辺市本宮町本宮100番地の1
TEL 0735-42-1044


宿・ホテル予約ならじゃらんnet
やど上手 ゴールデンウィークに泊まれる宿2010
楽天トラベル株式会社







送料無料!! 5個セット購入で ナ・ナント約14%OFFでさらにお得!!
米国特許に続いて日本国内特許を取得した安心・安全のメンタルケアサプリ「ヌーススピリッツ」。
うつ・不眠・強迫性障害・情緒不安定・育児ノイローゼ・ガスがたまる・リストカット等でつらい時に。
>> ご注文・詳細

各ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると益々更新の励みになりますっ!晴れ

和歌山県世界遺産センターブログランキング人気ブログランキングへ
にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ



同じカテゴリー(超雑記)の記事画像
高機能健康マット「イーキュア」(e-cure)
同じカテゴリー(超雑記)の記事
 テスト投稿 (2016-12-10 15:39)
 高機能健康マット「イーキュア」(e-cure) (2010-06-28 13:27)

Posted by bluebird_2 at 16:14│コメント(0)超雑記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
(表示されませんのでご安心を)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
和歌山県世界遺産センター
    コメント(0)