産田社

bluebird_2

2010年03月14日 16:29

大斎原へ向かう前に、和歌山県世界遺産センターの裏側にある産田社へまずお参りです。
熊野本宮大社の摂社であり、熊野本宮大社には伊邪那美命の和御霊(にぎみたま)が祀られていて 、こちら産田社には伊邪那美命の荒御霊(あらみたま)が祀られています。





産田社への行き方はちょっとわかりにくいですが、
小さな看板がありますのでそれに沿って行くと見つかります。

産田社は小さい祠ですが、とても綺麗に祀られています。





今回行けなかったのですが、三重県熊野市にある産田神社へも次回へ行ってみたいですね。

次は熊野本宮大社の元々あった場所、大斎原(おおゆのはら)へと向かいます。

↓今回の「熊野詣で・伊勢参り」↓
----------------------------------------
【初日】
玉置神社
和歌山県世界遺産センター
産田社
大斎原(おおゆのはら)
(ランチ)お食事処「しもじ」本宮店
熊野本宮大社

 →ホテル浦島泊

【2日目】
熊野那智大社
青岸渡寺
飛瀧神社
熊野古道(大門坂)
・補陀洛山寺
・熊野三所大神社
・神倉神社
・熊野速玉大社

 →伊勢パールピアホテル泊

【3日目】
・外宮
・内宮
・猿田彦神社
・月読宮
----------------------------------------



【産田社】
和歌山県田辺市本宮町本宮67




Amazon.co.jp ウィジェット




送料無料!! 5個セット購入で ナ・ナント約14%OFFでさらにお得!!
米国特許に続いて日本国内特許を取得した安心・安全のメンタルケアサプリ「ヌーススピリッツ」。
うつ・不眠・強迫性障害・情緒不安定・育児ノイローゼ・ガスがたまる・リストカット等でつらい時に。
>> ご注文・詳細

各ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると益々更新の励みになりますっ!



関連記事