珍重庵 もうで餅

bluebird_2

2010年03月22日 14:53

熊野本宮大社へお参りをすませた後、小腹が空いたので入り口鳥居そばにある珍重庵もうで餅をいただきました。

あんこ入りの餅に、はったい粉(玄米粉)をかけたものです。




「はったい粉」って聞いたこと無かったんですけれども関西ではそういうらしいんですが、関東では麦こがしというそうです。
お店の説明書きには玄米粉とありますが、お店の人は麦って言っていたし、調べたら大麦を炒って挽いたものだそうで、どれが正しいんでしょうか?
いずれにせよ美味しくて抹茶とともに素朴な味にホッと一息です。(抹茶付き315円)

この珍重庵さん、本宮店の他に
新宮店、那智山店と各地にあるので、こちらにいる間にまたどこかでお土産にでも買おうと思っていました。

珍重庵さんで帰り際割引チケットをもらったのですが、このチケットを使うとこの抹茶付きもうで餅350円が→120円に!!
このチケット1枚で5人までOKだそうです。
(この後、熊野那智大社で珍重庵さんに立ち寄る予定でしたが、場所がわからずスルーしてしまいました。)

9個入り850円のお土産は3・4日持つそうなので、この後、2日目の伊勢に向かう日に熊野速玉大社で買うことになりました。
(伊勢には赤福がありますが、こちら熊野はもうで餅です。)

さて本日の予定は終了したので、車を飛ばして本日の宿に予定してる、紀伊勝浦の半島突端にある「ホテル浦島」へ直行です。



【珍重庵 もうで餅】
http://www.kumanokaido.com/chinchyo/
和歌山県本宮町本宮1110
tel:0735-42-1648




Amazon.co.jp ウィジェット




送料無料!! 5個セット購入で ナ・ナント約14%OFFでさらにお得!!
米国特許に続いて日本国内特許を取得した安心・安全のメンタルケアサプリ「ヌーススピリッツ」。
うつ・不眠・強迫性障害・情緒不安定・育児ノイローゼ・ガスがたまる・リストカット等でつらい時に。
>> ご注文・詳細

各ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると益々更新の励みになりますっ!



関連記事